E233系はJR東日本の通勤・近郊形電車の標準車両として、E231系をベースに開発された新型車両です。
中央線で運用されるのは0番台で、10両固定編成の他、青梅線・五日市線・八高線などに運用される6両、4両の分割編成もあります。
全10両の貫通編成は8セットで、6両編成は4セットで、4両編成は2セットで再現可能。
Bトレインショーティーは彩色済みの鉄道プラモデルです。
車体の長さを約半分にショーティー化した以外は出来るだけ実車のイメージを忠実に再現しています。
だから「短いけど、とってもリアル」なんです。
組み立て方はとても簡単。接着剤不要なのでランナーから部品を切り離しパチパチはめ込むだけで鉄道模型顔負けのリアルな鉄道車両モデルが出来上がります。
別売りの動力ユニット3、走行台車Tを取付けることでNゲージに対応します。
組み立て簡単、 NEW SG フレーム。
[セット内容]先頭車、中間車 (パンタなし/パンタ1個付き/パンタ2個付き、に作り分け可能)、ステッカー
発売予定日:2016年7月9日
価格:2,160円(税込)
0 件のコメント:
コメントを投稿